「明石塾」は高校生を対象に、国際的な視野と高い志、国際舞台で堂々と発言し行動できる力を備えた人材を育成することを目的に実施します。
※締め切りました。御応募、ありがとうございました。
2024(令和6)年度 研修内容?活動の様子
※ 今年度の研修日程はこちらです
●入塾式/塾長との懇談会 7月27日
明石塾23期生が誕生しました。
---------テンプレートここから---------
塩澤塾長から一人一人に入塾許可書を授与
塩澤塾長式辞
---------テンプレートここまで---------
---------テンプレートここから---------
塩澤塾長、佐嶋事務局長との懇談会
---------テンプレートここまで---------
●本学教授陣による講義 7月31日~8月7日
夏季研修では、本学教授陣による専門講義を6日間連続で受講します。教授陣との双方向でのやり取りをとおして幅広い分野の学問に触れ、多角的に物事を見る力を養います。
---------テンプレートここから---------
『奥の細道』の成立経緯 国文学科 二村 博先生
「論理的に考える」とはどのようなことか(文化情報学科 細井雄一郎先生)
---------テンプレートここまで---------
---------テンプレートここから---------
文化の内実、そして場所から考える(英米文化学科 小林 徹先生)
群馬のグローバルスタンダード?3選(群馬学センター 簗瀬大輔先生)
---------テンプレートここまで---------
---------テンプレートここから---------
AIの「思考」と人間の「直感」:認知行動科学の観点から(グローバル社会システム課程 甲村美帆先生)
Introduction to Psycholinguistics(グローバル?コミュニケーション課程 小笠原奈保美先生)
---------テンプレートここまで---------
●英語研修
外国語教育研究所の研究員による英語研修を受けます。文化、コミュニケーション、国際問題等の各テーマについて、英語を使ってグループで話し合ったり、自分の意見を発表したりし、世界の舞台に立つための準備を行います。
---------テンプレートここから---------
Get-to-Know Activity(David Sakai研究員、Dermot McSweeney研究員)
Non-Verbal Communication(Milena Kanna研究員)
---------テンプレートここまで---------
---------テンプレートここから---------
Appearance and Stereotypes(Mark Yosida研究員)
Japan's Aging Society and Immigration(Harry Meyer研究員)
---------テンプレートここまで---------
---------テンプレートここから---------
Population Growth(Timothy Witherow主任研究員)
---------テンプレートここまで---------
●塾生の活動の様子(順次アップします)
英語を使ったペアワーク?グループワーク?プレゼンテーションの様子
---------テンプレートここから---------
---------テンプレートここまで---------
---------テンプレートここから---------
学生チューターも加わり、研修をサポートしています。
---------テンプレートここまで---------
●県内フィールドワーク(サンデン株式会社)(8月23日)
明石塾では、グローバルな規模で活躍している県内企業を訪問し、様々な研修を実施していただいています。
今年度は、伊勢崎市に本社がある「サンデン(株)」を訪問しました。
---------テンプレートここから---------
会社概要説明を聞く様子
主力製品のコンプレッサーについて学習
---------テンプレートここまで---------
---------テンプレートここから---------
営業本部営業企画セクションの方からの講話
グループディスカッションの様子
---------テンプレートここまで---------
---------テンプレートここから---------
グループディスカッションの様子
グループディスカッションの様子
---------テンプレートここまで---------
---------テンプレートここから---------
集合写真
集合写真
---------テンプレートここまで---------
●夏季研修大学講義?県内フィールドワークの振り返り
学んだこと、気付いたことについて発表し合う様子
---------テンプレートここまで---------
---------テンプレートここから---------
発表のためのポスターを作成する様子
グループでの発表の様子
---------テンプレートここまで---------
●塩澤塾長講義(10月12日)
--------テンプレートここから---------
講義第1部「美術史を研究してみました」
---------テンプレートここまで---------
---------テンプレートここから---------
講義第2部「失敗と偶然とツキ」
塾生との質疑応答
---------テンプレートここまで---------
●東京方面フィールドワーク(東京ジャーミイ、JICA)
---------テンプレートここから---------
東京ジャーミイでの研修
モスクの外観
---------テンプレートここまで---------
---------テンプレートここから---------
モスクでの礼拝見学
「食」は「文化」 トルコランチを堪能
---------テンプレートここまで---------
---------テンプレートここから---------
JICA地球ひろばの見学
民族の帽子をかぶって記念撮影
---------テンプレートここまで---------
---------テンプレートここから---------
ワークショップでのグループディスカッション
グループ別の発表
---------テンプレートここまで---------
2023(令和5)年度 研修内容?活動の様子
日 | 10:00~12:30 | 13:30~16:00 | 場所 |
7月29日(土) | - | 入塾式?塾長との懇談会/海外研修説明会(保護者対象) | 女子大学 |
8月1日(火) | 英語研修① | 大学講義①(国際コミュニケーション学部国際ビジネス課程) | |
8月2日(水) | オリエンテーション | 大学講義②(群馬学センター) | |
8月3日(木) | 英語研修② | 大学講義③(文学部文化情報学科) | |
8月4日(金) | 英語研修③ | 大学講義④(文学部英米文化学科) | |
8月7日(月) | 英語研修④ | 大学講義⑤(文学部国文学科) | |
8月8日(火) | 英語研修⑤ | 大学講義⑥(国際コミュニケーション学部英語コミュニケーション課程) | |
8月21日(月) | - | 県内フィールドワーク(太陽誘電R&Dセンター) | 現地 |
8月26日(土) | 英語研修⑥ | 県内フィールドワークのまとめ | 女子大学 |
9月9日(土) | 英語研修⑦ | テーマ討論① | |
9月16日(土) | 英語研修⑧ | 研究所職員講義 | |
10月14日(土) | 英語研修⑨ | 英語研修⑩ | |
10月21日(土) | 東京方面フィールドワーク(東京ジャーミイ/JICA | 現地 | |
11月11日(土) | 英語研修? | 東京方面フィールドワークのまとめ | 女子大学 |
11月18日(土) | 英語研修? | 社会人講師授業(日産自動車株式会社 富岡 渉氏(卒塾生)) | |
12月2日(月) | 英語研修? | 明石 康 名誉塾長著書講読 | |
12月9日(土) | 英語研修? | 塩澤寛樹塾長講義 | |
12月16日(土) | 英語研修? | テーマ討論②/海外研修事前研修 | |
1月4日(木)~ 1月9日(火) |
海外研修(シンガポール?マレーシア) ※ 希望者のみ | 現地 | |
1月20日(土) | 英語研修? | 明石康名誉塾長御講義 | 女子大学 |
2月3日(土) | Preparation for the Final Presentation ① | 明石康名誉塾長御講義のまとめ | |
2月10日(土) | Preparation for the Final Presentation ② | 1年間の研修のまとめ | |
2月17日(土) | Presentation Practice | 研修成果発表会/修了式 |
●入塾式/入塾式後の懇談会 7月29日
---------テンプレートここから---------
小林良江塾長からの入塾許可証交付
小林良江塾長 式辞
---------テンプレートここまで---------
---------テンプレートここから---------
塾生代表挨拶(前橋女子高校2年 品川陽々稀さん)
激励の言葉(Timothy Witherow主任研究員)
---------テンプレートここまで---------
---------テンプレートここから---------
激励の言葉(Harry Meyer研究員)
激励の言葉(Mark Yoshida研究員)
---------テンプレートここまで---------
---------テンプレートここから---------
懇談会①
懇談会②
---------テンプレートここまで---------
●本学教授陣による講義
---------テンプレートここから---------
「グローバルな舞台での活躍を目指す君と考える「リーダーに求められる行動」とは?~リーダーシップの基礎理論~」
(国際コミュニケーション学部 日詰慎一郎教授)
「群馬のグローバルスタンダード?3題」
(群馬学センター 簗瀬大輔教授)
---------テンプレートここまで---------
---------テンプレートここから---------
「オリンピックのあゆみ」
(文学部文化情報学科 一階千絵准教授)
「視覚の台頭、あるいは、文化を学ぶ理由」
(文学部英米文化学科 小林徹教授)
---------テンプレートここまで---------
---------テンプレートここから---------
「『万葉集』とその時代」
(文学部国文学科 鈴木崇大准教授)
「Intercultural Communication」
(国際コミュニケーション学部 細井洋伸教授)
---------テンプレートここまで---------
●英語研修 8月~
---------テンプレートここから---------
McSweeney研究員?Sakai研究員 "Get-to-Know Each Other Activity"
Yoshida研究員 "Appearance and Stereotypes"
---------テンプレートここまで---------
---------テンプレートここから---------
Kanna研究員 "Non-Verbal Communication"
McSweeney研究員 "Japanese Identity"
---------テンプレートここまで---------
---------テンプレートここから---------
Sakai研究員 "Cultural Drift and Migration"
---------テンプレートここまで---------
●塾生の活動の様子(順次アップします)
英語を使ったペアワーク?グループワーク?プレゼンテーションの様子
---------テンプレートここから---------
---------テンプレートここまで---------
---------テンプレートここから---------
---------テンプレートここまで---------
---------テンプレートここから---------
---------テンプレートここまで---------
---------テンプレートここから---------
---------テンプレートここまで---------
研究員との活動の様子
---------テンプレートここから---------
---------テンプレートここまで---------
---------テンプレートここから---------
---------テンプレートここまで---------
---------テンプレートここから---------
---------テンプレートここまで---------
---------テンプレートここから---------
---------テンプレートここまで---------
県立女子大学学生チューターのサポートを受けながら英語の活動をする塾生の様子
---------テンプレートここから---------
---------テンプレートここまで---------
---------テンプレートここから---------
---------テンプレートここまで---------
---------テンプレートここから---------
---------テンプレートここまで---------
---------テンプレートここから---------
---------テンプレートここまで---------
U.N. Mock Debate 模擬国連
---------テンプレートここまで---------
---------テンプレートここから---------
---------テンプレートここまで---------
夏季研修大学講義?県内フィールドワークの振り返り
ブレインストーミングの様子
---------テンプレートここから---------
---------テンプレートここまで---------
---------テンプレートここから---------
---------テンプレートここまで---------
振り返りの内容をまとめたポスターを作成する様子
---------テンプレートここから---------
---------テンプレートここまで---------
---------テンプレートここから---------
---------テンプレートここまで---------
---------テンプレートここから---------
---------テンプレートここまで---------
プレゼンテーションと質疑応答の様子
---------テンプレートここから---------
---------テンプレートここまで---------
---------テンプレートここから---------
---------テンプレートここまで---------
---------テンプレートここから---------
---------テンプレートここまで---------
---------テンプレートここから---------
---------テンプレートここまで---------
東京方面フィールドワーク
東京ジャーミィ
---------テンプレートここから---------
東京ジャーミィ前での集合写真
広報?出版担当下山さんから施設説明を受ける塾生
---------テンプレートここまで---------
---------テンプレートここから---------
イスラム文明の科学遺産について説明を受ける塾生
スカーフを着用する塾生
---------テンプレートここまで---------
JICA
---------テンプレートここから---------
JICA地球ひろばの展示を見学する塾生
世界の保健?医療についての展示を体験する塾生
---------テンプレートここまで---------
---------テンプレートここから---------
ワークショップ「開発協力の仕事を考える」でのグループディスカッション
---------テンプレートここまで---------
---------テンプレートここから---------
---------テンプレートここまで---------
東京方面フィールドワーク振り返り
---------テンプレートここまで---------
---------テンプレートここから---------
---------テンプレートここまで---------
社会人講義
---------テンプレートここから---------
講師の富岡渉氏(日産自動車株式会社)
講義「17歳で知っておきたかった賢くなるための3つの考え方」を受講する塾生
---------テンプレートここまで---------
---------テンプレートここから---------
塾生からの質問に答える富岡氏
生成AIとの向き合い方や英語学習法について講義する富岡氏
---------テンプレートここまで---------
塩澤寛樹塾長講義
---------テンプレートここから---------
講師の塩澤寛樹塾長(本学学長)
講義タイトル「私のキャリア~失敗と偶然と出会い~」
---------テンプレートここまで---------
---------テンプレートここから---------
講義後の質疑応答のようす
塩澤塾長に質問をする塾生
明石康名誉塾長著書講読
---------テンプレートここから---------
---------テンプレートここまで--------
---------テンプレートここから---------
---------テンプレートここまで---------
●令和5年度シンガポール?マレーシア海外研修(令和6年1月4日~9日) 活動記録
1月9日(火) 海外研修6日目(東京(成田)着)
すべての行程を無事完了し、無事に帰国しました!
1月8日(月) 海外研修5日目(マレーシア研修、マレーシア出発)
?マレーシア出国、日本へ向けて出発!
---------テンプレートここから---------
マレーシアガイドさんとお別れです。お世話になりました。
---------テンプレートここまで---------
?クアラルンプールにて、市内散策、モスク見学、レストラン夕食
---------テンプレートここから---------
---------テンプレートここまで---------
---------テンプレートここから---------
ホテル近くのペトロナスツインタワー
---------テンプレートここまで---------
?プトラ大学 異文化交流ワークショップ
プトラ大学では、SDGsの教育の質についてのグループディスカッションやプレゼンテーションを行ったり、博物館見学や、学生との昼食などを体験しました。
---------テンプレートここから---------
---------テンプレートここまで---------
---------テンプレートここから---------
---------テンプレートここまで---------
---------テンプレートここから---------
---------テンプレートここまで---------
---------テンプレートここから---------
---------テンプレートここまで---------
---------テンプレートここから---------
---------テンプレートここまで---------
---------テンプレートここから---------
---------テンプレートここまで---------
---------テンプレートここから---------
---------テンプレートここまで---------
1月7日(日) 海外研修4日目(マレーシア研修)
?クアラルンプール近郊バングリス村へホームビジット
ヤシの実落とし、コーヒー豆体験、天然ゴム体験、ホームビジット等さまざまな活動を行いました。
---------テンプレートここから---------
---------テンプレートここまで---------
---------テンプレートここから---------
---------テンプレートここまで---------
---------テンプレートここから---------
---------テンプレートここまで---------
-
1月6日(土) 海外研修3日目(シンガポール研修、シンガポール出発、マレーシア到着)
?マラッカ観光?散策
---------テンプレートここから---------
---------テンプレートここまで---------
---------テンプレートここから---------
---------テンプレートここまで---------
---------テンプレートここから---------
---------テンプレートここまで---------
---------テンプレートここから---------
---------テンプレートここまで---------
---------テンプレートここから---------
フランシスコ?ザビエル像
教会跡地
---------テンプレートここまで---------
?シンガポール出発、マレーシアへ
---------テンプレートここから---------
シンガポールのホテルを出発
こちらが国境です
---------テンプレートここまで---------
---------テンプレートここから---------
マレーシアに入国しました
お世話になったシンガポールの現地ガイドさんとはこちらでお別れです
---------テンプレートここまで---------
1月5日(金) 海外研修2日目 (シンガポール研修)
?ホテル到着、シンガポール研修振り返り
県立女子大学の学生チューターのサポートを受けながら、各班ごとに本日のシンガポール研修の振り返りを行いました。
---------テンプレートここから---------
---------テンプレートここまで---------
?NTU(南洋工科大学)の学生との英語での交流風景
NTUでは、NTUの学生からの大学の紹介プレゼン、明石塾生のプレゼン、グループワークでのディスカッション、キャンパスツアー等を行いました。
---------テンプレートここから---------
---------テンプレートここまで---------
---------テンプレートここから---------
---------テンプレートここまで---------
---------テンプレートここから---------
---------テンプレートここまで---------
---------テンプレートここから---------
---------テンプレートここまで---------
---------テンプレートここから---------
---------テンプレートここまで---------
---------テンプレートここから---------
---------テンプレートここまで---------
---------テンプレートここから---------
---------テンプレートここまで---------
⑩マーライオン公園
---------テンプレートここから---------
---------テンプレートここまで---------
---------テンプレートここから---------
---------テンプレートここまで---------
---------テンプレートここから---------
---------テンプレートここまで---------
⑨アラブストリート散策
---------テンプレートここから---------
---------テンプレートここまで---------
---------テンプレートここから---------
---------テンプレートここまで---------
⑧ニューウォーター 英語ガイディングツアー
---------テンプレートここから---------
---------テンプレートここまで---------
---------テンプレートここから---------
---------テンプレートここまで---------
---------テンプレートここから---------
---------テンプレートここまで---------
---------テンプレートここから---------
---------テンプレートここまで---------
---------テンプレートここから---------
---------テンプレートここまで---------
⑦ホテルを出発し、ニューウォーターへ向かいます!
---------テンプレートここから---------
ホテルのロビーで集合写真
---------テンプレートここまで---------
⑥朝食風景です
---------テンプレートここから---------
---------テンプレートここまで---------
---------テンプレートここから---------
---------テンプレートここまで---------
---------テンプレートここから---------
---------テンプレートここまで---------
1月4日(木) 海外研修1日目 (羽田空港発~シンガポール着)
⑤レストランで夕食です
---------テンプレートここから---------
---------テンプレートここまで---------
---------テンプレートここから---------
---------テンプレートここまで---------
---------テンプレートここから---------
---------テンプレートここまで---------
④シンガポールに到着しました!
---------テンプレートここから---------
---------テンプレートここまで---------
---------テンプレートここから---------
---------テンプレートここまで---------
---------テンプレートここから---------
---------テンプレートここまで---------
---------テンプレートここから---------
---------テンプレートここまで---------
③まもなく羽田空港を出発です!
---------テンプレートここから---------
---------テンプレートここまで---------
---------テンプレートここから---------
---------テンプレートここまで---------
②出国審査の手続きを終えました!
---------テンプレートここから---------
---------テンプレートここまで---------
①羽田空港に着きました!
---------テンプレートここから---------
---------テンプレートここまで---------
---------テンプレートここから---------
---------テンプレートここまで---------
---------テンプレートここから---------
---------テンプレートここまで---------
---------テンプレートここから---------
---------テンプレートここまで---------
外国語教育研究所では、これからも「明石塾」の活動を通してグローバル人材育成に貢献してまいります。
【個人情報取得の目的】
○ 取得した個人情報については、法令に定めがある場合を除き、下記のためにのみ利用します。
① 塾生選考事務
② 塾生及び在籍高等学校等との事務連絡
○ ご不明な点は、下記までご連絡ください。
(お問い合わせ)
外国語教育研究所
電 話:0270-65-8511(内線561)
Email:flri-one@mail.gpwu.ac.jp