【学生の皆さんへ】日本学生支援機構奨学金 在学採用(二次採用)申込みについて
日本学生支援機構奨学金(給付奨学金(学部生のみ)?貸与奨学金)について、在学採用(二次採用)の募集を行います。申込みを希望する方は下記によりご対応ください(すでに奨学生として採用済みの奨学金については、改めての手続は不要です)。
なお、給付奨学金に関しては、家計基準の審査で使用する収入情報が前回までと異なる年の情報になるため、以前不採用となった方でも採用される場合があります。
→給付奨学金の申込みをしたものの、認定を受けられなかった方へ.pdf
また、在学中に海外の大学等に留学する学生向けの「留学時特別増額貸与奨学金」は、貸与奨学金(第一種奨学金?第二種奨学金)の貸与を受けている奨学生が対象です。令和7年春に留学を予定している方で「留学時特別増額貸与奨学金」の貸与を希望する方は、今回の奨学金の申込みを検討してください。
なお、「留学時特別増額貸与奨学金」の申込みには条件がありますので、詳しくはお問い合わせください。
そのほか、家計急変した方については、別途、随時申請が可能ですので、下記に示す期間に関わらず、事務局学生係(TEL:0270-65-8511/メール:scholarship@mail.gpwu.ac.jp)にご相談ください。
奨学金の概要
1.申請できる奨学金
?給付奨学金:学部生のみ
※国の高等教育就学支援による給付奨学金であるため、あわせて支援区分による授業料減免も実施されます。
?貸与奨学金(第一種(無利子)、第二種(有利子)):学部生及び大学院生
2.奨学金の月額
?給付奨学金:家計基準及び通学形態(自宅?自宅外)、生計維持者が扶養する子どもの人数に基づく区分により、
7,300~66,700円
?貸与奨学金:
第一種(無利子) 学部生 家計基準及び通学形態(自宅?自宅外)に基づく区分により、20,000~51,000円
大学院生 5万円、8万8千円から選択
第二種(有利子) 学部生 2万円~12万円の1万円単位から選択
大学院生 5万円、8万円、10万円、13万円、15万円から選択
3.その他
家計基準?学力基準がありますので、申込どおりに採用されるものではありません。
詳細は、希望者に配布する資料でご案内しますが、下記関係ページでも確認できます。
(参考)日本学生支援機構関係ページ
?給付奨学金 https://www.jasso.go.jp/shogakukin/about/kyufu/index.html
?貸与奨学金 https://www.jasso.go.jp/shogakukin/about/taiyo/index.html
申込の手順
1.サインアップ
10月3日(木)締切
①事務局窓口または②メール(scholarship@mail.gpwu.ac.jp)でサインアップしてください。
メールでサインアップする場合は、本文に下記を記入してください。
?学籍番号?氏名
?希望する奨学金の種類(給付奨学金、貸与奨学金(第一種(無利子)、第二種(有利子)) ※併用も可能です)
?申請書類の受取方法(事務局窓口受取/郵送受取)
2.申請書類の受取
窓口受取:10月10日(木)締切、郵送受取(申請書類送付用封筒の送付):10月7日(月)事務局必着
①事務局の窓口受取または②郵送受取が可能です。
郵送受取を希望する場合は、自分の宛先を記入したレターパックライト(青色:370円)を別封筒に入れ
(折り曲げ可)、下記まで送付してください。
※郵便料金は10月1日から改定され、レターパックライトも430円になります。
郵送受取用封筒が9月30日(月)以降に大学に到着する場合は、新料金のレターパックまたは旧料金のものに
60円分の切手を貼ったレターパックを入れて送付ください。
送付先:〒370-1193 群馬県佐波郡玉村町上之手1395-1
沙巴体育事務局 学生係 奨学金担当あて
※大学あて封筒の表面に必ず赤字で「奨学金在学採用関係書類希望」と記入してください。
※レターパックは、お近くの郵便局窓口?コンビニエンスストアなどの郵便切手類販売所(一部を除きます)や
郵便局のネットショップで購入できます。
3.申請書類の提出
10月25日(金)締切【作成した申請書類の事務局必着日】
※郵送書類の受取が遅くなった場合でも、申請書類の提出期限(10月25日(金)【必着】)に変更はありません。
※申請書類を郵送で提出する場合は、記録の残る方法(特定記録、レターパックライト等)で送付し、おもて面に、
必ず赤字で「奨学金在学採用 申請書類在中」と記入してください。