2024年3月 7日
お知らせ
2月13日(火)、「山本一太群馬県知事と語り合う地域政策論」の第2弾が開催されました。
12月5日(火)の本学での第1回知事講義に引き続き、2月13日(火)に「~県庁で語り合う~新群馬の創出について」と題して、知事による第2回目の特別講義が開催されました。
今回は、群馬県庁31階のGINGHAMに 19名の学生を招待いただき、「非認知能力」「多文化共生?共創推進」の二つをテーマに講演いただきました。
学生にとって「非認知能力」とは聞き慣れないワードのようでしたが、群馬県が全国に先駆けて、数値や偏差値では測れないやる気や粘り強さ、協調性などの非認知能力を開拓するための教育改革を推進していることを知り、大変興味を抱いた様子でした。「多文化共生?共創推進」においては、語学力を磨くことで世界が広がることを、学生目線に立って教えてくださり、留学体験に基づく質問に対しても親身に答えてくださいました。
前回の座学での講義とは打って変わり、県政の発信地で知事と至近距離で向き合うスタイルに、学生も最初は緊張の面持ちでしたが、GINGHAMという開かれた空間で、世界に挑戦していこうとする知事の志と気迫を間近で感じることができたようでした。
講義前には県議会や庁内を見学することもでき、大学の講義だけでは得られない学びを受けることができたと思います。
写真撮影:鎌田貴恵子
(宮城県出身。本学国際コミュニケーション学部卒業後、広告?出版業界で研鑽したのち、県内でプロのフリーライターとして活動中)