文学研究科
文学研究科は、伝統的な学問研究の基本的な枠組みを維持して専門分野の研究に必要な素養を身につけた人材の育成を図るとともに、高度の学業及び研究を積んだ研究者並びに高度の専門性に裏付けられ、様々な職域及び地域の発展に寄与し得る人材を育成することを目的としています。
そのため、本研究科は、人間と社会への深い関心と知的好奇心に富み、専門性の高い研究に取り組むために必要な基礎的知識と学力を有する人を求めています。
その上で、各専攻は次のような学生を求めています。
日本文学専攻
- 日本語?日本文学に強い関心を持ち、現代の国際化社会の中でその意味をより深く探究したい人
- 日本語学、日本文学、漢文学、日本語教育学のいずれかの分野についての基礎的な知識を持ち、さらにそれを深めたい人
- 本専攻で培われた専門的能力をいかし、学校教育、社会人教育、外国人への日本語教育などの分野で社会貢献を目指す人
英米文化専攻
- 英語を通して見えてくる世界に強い関心と問題意識を持つ人
- 英語の文献を読みこなす基本的な語学力と、英語学、英米文学、英米文化のいずれかの分野についての基礎的な知識を備え、さらにそれらを深めたい人
- 本専攻で養った専門的能力を用い、英語教育の現場や英語力をいかした分野での社会貢献を目指す人
芸術学専攻
- 芸術全般に広く興味を持つ人
- 美学、日本美術史、西洋美術史、アートマネジメント、美術実技のいずれかの分野に強い関心を抱き、 美学と美術史、アートマネジメントについてはその基礎知識を持ち、美術実技においては独自の発想や 豊かな感性を有し、素描力と色彩表現力を備えた人
- 本専攻で追究した専門性をいかすことで、アートの現場の他、広く社会に貢献したいと考えている人
複合文化専攻
- 広く文化一般に対して飽くなき好奇心を持つ人
- 情報、メディア、社会、文化のいずれかの領域に対し強い関心を抱き、その専門対象についての基礎的知識を有する人
- 専門的知識を深め、その成果を世界に向かって発信し、専門性を活かして社会で活躍したいと考えている人
入学者選抜の基本方針
上記のような学生を選抜するために、次の選抜方法を基本方針としています。
- 専門科目では、専門分野の知識や技能、思考力、発想力、表現力を評価する。
- 口述試験では、専門分野に対する関心度や問題意識、主体性、専門分野の知識や技能、思考力、発想力、表現力、社会貢献に対する意欲を評価する。
- 出願書類では、専門分野の知識や技能、主体性、思考力、発想力、表現力を評価する。また、多様な学生を評価するために、一般選抜、学内進学選抜、外国人留学生特別選抜、社会人特別選抜、シニア特別選抜を実施します。
国際コミュニケーション研究科
国際コミュニケーション専攻
本研究科では、グローバル社会で活躍するために必要な専門知識と英語コミュニケーション能力を持つリーダーを養成することを目指しています。そのために、次のような学生を求めています。
- 言語としての英語に対する学問的アプローチや国際社会の諸問題に関する学際的研究に強い関心を持っている人
- 国際社会における国家?社会?企業?団体?個人などの関係を理解し、リーダーとして行動する強い意欲を持っている人
- グローバル社会における問題を自ら発見し、論理的思考により、その解決に自律的に取り組んで行ける人
入学者選抜の基本方針
上記のような学生を選抜するために、次の選抜方法を基本方針としています。
- 面接試験では、出願者の英語コミュニケーション力、論理的思考力、研究への関心?意欲、主体的に問題を発見し、それを自律的に解決する資質、将来のビジョンを志望理由書の内容なども勘案して総合的に評価します。
- 出願書類では、成績証明書などから、研究を行う上で必要とされる基礎的な知識?学力などを評価します。また、多様な学生を評価するために、一般選抜、学内進学選抜、外国人留学生特別選抜、社会人特別選抜、シニア特別選抜、企業推薦(県内)特別選抜を実施します。